虫歯治療

虫歯治療について

痛い、削る、抜く、を最小限にする虫歯治療

虫歯というのは、お口の中にいる細菌が出す酸によって、歯が溶かされてしまう病気です。一度虫歯にかかってしまったら、患部を削って取り除かなければなりません。しかしその周囲にある健康な歯質まで削ることは、歯を脆くすることにつながります。
そこで当院では、なるべく歯を削らずに済む「MI(ミニマルインターベンション)」という治療方法を実践しています。

MI治療とは

歯の寿命を考えた治療法

「MI」とは、「Minimal Intervention(最小限の侵食)」という意味で、できる限り歯を削ったり抜いたりすることを避け、患者さんご自身の歯をなるべく自然な形で残す歯科治療です。

歯は削れば削るほど脆くなってしまいます。そして、一度削ってしまった歯は二度と再生することはありません。
MI治療では、「できるだけ歯を削らず、できるだけ神経をとらず、できるだけ抜歯しない」という“保存”の考え方で、ご自身の歯を長く健康に保っていただけるように治療を進めていきます。

MI治療の特長

  1. 歯を削る量が少なくてすむので、自分の歯を守ることができます。
  2. 歯の神経を取ることが少なくなります。
  3. 麻酔することが少なくなり患者様の負担が少なくなります。
  4. 必要以上に組織を傷つけないので治療中の痛みが最小限に抑えられます。
  5. 治療内容によっては治療回数が少なくてすみます。

MTA覆髄治療

当院では、今までのむし歯菌を削って治すという発想とは全く違う、”虫歯菌を削らないで殺菌する ”というMTAセメントを活用した治療を実施しています。
通常なら、むし歯の部分を除去するため大きく歯を削ります。そして虫歯菌が神経まで達していた場合は感染した神経を取り除く治療もする必要があります。

しかし、MTAセメントを使用すれば、虫歯菌の部分をほとんど削り取る必要性はありません。そのため、神経の治療を行う必要がなく、削る際の不快感を軽減することが出来ます。また何よりも「歯をほとんど削らない」「神経を除去しない」ことから、ご自身の歯の寿命を延ばすことが出来る治療です。

MTAセメントとは

MTAセメント(プロルートMTA)は、1993年に米国ロマリンダ大学のDr.Mahmoud Torabinejadらにより根管穿孔部位を封鎖する材料として開発され、1998年以降に欧米各国で、2007年に日本で発売が開始されて以来、多数の症例に使用されて高い臨床評価が得られています。
ケイ酸カルシウムを主成分とするMTA(Mineral Trioxide Aggregate)は、生体親和性や封鎖性、石灰化促進作用、デンティンブリッジ形成能、細胞反応活性化促進作用、抗菌性に優れた革新的な材料です。

MTA覆髄治療の料金

料金 66,000円(税込)※被せもの料金は別途

Icon(スウェーデン式初期の虫歯治療法)

ダイアグノデントというレーザーで虫歯を検知します。ごく初期の虫歯では適切な処置を施すことによって、歯を削らずに治すことが可能です。

Iconの料金

料金 11,000円~(税込)

虫歯治療の症例

虫歯治療の症例
症状 歯髄に及びそうな深い虫歯で冷水痛がある
治療法 唾液を配乗するためにラバーダム防湿を行います。マイクロスコープを使用して、注意深く感染歯質を除去します。虫歯が歯髄まで及び露髄したり、露髄しそうな場合はMTAセメントで歯髄を保存しセメントで仮封します。一定期間、歯髄の反応を経過観察してから修復、補綴処置に移行します。
費用 50000円~
通院回数 1~3回
備考 自発痛(ズキズキ痛む)が強い場合は、歯髄を除去する必要があります。虫歯が深く広範囲に及ぶ場合は、歯の破折、感染予防のために被せものが必要になることがあります。
Home Telephone Consultation Access