重度叢生をデイモンシステムで非抜歯(歯を抜かないで)矯正治療例
症状 | 重度叢生による審美障害 |
---|---|
治療法 | デイモンブラケットによる非抜歯(歯を抜かない)全顎矯正治療 |
費用 | 基本矯正治療費用840000円(税別) 毎月の再診料5000円 |
通院回数 | 28ヶ月 |
備考 | 重度叢生例で通常は抜歯(歯を抜いて)矯正治療を行いますが、デイモンシステムによる側方拡大によって非抜歯矯正治療が可能になります。症例によっては非抜歯で矯正治療を行えない場合もあります。 |
舌小帯のライトタッチレーザーによる低侵襲切除(発音障害の改善)
症状 | 舌小帯が舌の前方部まで付着して、サ行の発音がしにくい状態です |
---|---|
治療法 | 局所麻酔をしてライトタッチレーザーで舌小帯を切除します。ほんの数分で治療終了。 |
費用 | 保険外適応レーザーのため自由診療10000円(税別) |
通院回数 | 3回 |
備考 | 切除後、5分ほどのガーゼ圧迫で止血を確認しています。 |
開咬(オープンバイト)の治療
症状 | 上下の前歯の間に隙間がある開咬(オープンバイト) |
---|---|
治療法 | 内側にワイヤーをセメントで固定して、舌が前歯を押さないようにガードします(タングガード) |
費用 | 108000円 検査費用(30000円)、再診料(5,000円) |
通院回数 | 現在のところ2回。今後も治療は続きます。 |
備考 | わずか1ヶ月で上下の前歯の被蓋関係が改善しています。しかし舌の異常嚥下癖を改善するためにはタングガードを併用した筋機能療法を続けていく必要があります。 |
歯肉の変色、色調不良による審美障害の改善例
症状 | 失活歯(神経を抜いた歯)による歯肉の変色及び歯冠の色調不良 |
---|---|
治療法 | マイクロスコープによる精密根管治療、グラスファイバーによる支台築造、歯根のブリーチング、ジルコニアによる歯冠修復、ホワイトニング |
費用 | マイクロスコープによる根管治療:54000円(1歯) ホワイトニング:30000円(10000円×3回) ジルコニア歯冠修復120000円(1歯) ブリーチング10000円(1歯) ファイバーコア:10000円(1歯) |
通院回数 | 8回 |
備考 | 歯肉の変色の原因は失活歯により歯根の暗変色が歯肉に透けて黒く見えます。このような場合は、根管治療の後に歯根のブリーチングが必要です。 |
成人矯正(矯正治療期間13ヶ月) 歯を抜かないスピード矯正
症状 | 前歯部の叢生と審美不良 |
---|---|
治療法 | デイモンブラケットによる全顎矯正 |
費用 | 基本矯正治療費:840,000円 5,000円:毎月の再診料 |
通院回数 | 14回 |