カテゴリー別
-
虫歯を治療したけど痛みが続いている(痛くて噛めない)
歯科医院で歯の治療をしたのに痛みが続いている、痛くて噛めないという主訴で来院される方がいます。虫歯の治療をしたのになぜ痛くなるのか。治療する前より痛みがひどくなったということが少なくありません。こんな状態になると患者さんは治るはずがなぜ...
-
歯の歯髄(神経)を抜くのは大きなリスクがある
歯がしみて歯科に行くと大きな虫歯が見つかり神経を抜かなければならないといわれ、神経を抜かないで治療ができるかどうかという相談はかなり多いです。 神経と言っていますが正しくは歯髄といって、中には血管や神経があります。歯髄を取ってしまう...
-
痛みが少ないデイモンシステム
矯正治療につきもので患者さんを悩ませるのに痛みがあります。考えてみれば歯を引っぱったり、押したり、回転させたりすれば痛みが出るのが当然です。マウスピース矯正にしろワイヤー矯正にしろ痛みはありますが、問題は程度の問題です。ブナの杜歯科クリ...
-
痛くない麻酔は本当に痛くない?
ブナの杜歯科クリニックではできる限り抜かない矯正治療、痛みが少ない麻酔、ジルコニアやセラミックによる審美治療、レーザーによる痛みが少ない歯周病や歯科治療、エナメル質をできるだけ削らないダイレクトボンディング、マイクロスコープを使用した精...