ブナの杜ブログ

  • 虫歯を治療したけど痛い(噛むと痛い、しみる)

    虫歯が深く歯髄近くまで進行している場合の症状は次の通りです。冷たいもの、熱いものでしみるただし、日本人は歯並びが悪い人が多いのでクレンチング(食いしばり)によるWSDによりしみる場合もあります。この時期に治療すれば歯髄を保存することが可能で...

    続きを読む

  • お子さんの矯正の治療開始時期について

    一概にはいえませんが、例えば乳歯列の反対咬合であれば5歳前後から治療を開始できます。ブラケットを付けたワイヤー矯正ではなくムーシールドや反対咬合を治すマウスピースを使う矯正治療です。構音障害や発音障害が起こることもあるので乳歯の反対咬合は...

    続きを読む

  • 矯正治療におけるディスキング

    歯列不正がありスペース不足の場合にディスキングを行いますが、当院ではほとんど行っていません。ディスキングとは歯の隣接面を0,5㎜程度ずつ削合することです。 デメリットとしては健康な歯を削ることになることと、歯根近接が起こる可能性があり...

    続きを読む

  • パーフォレーションしていても保存できる可能性は高い

    パーフォレーションとは歯の根管の壁に穴があき、骨の方まで貫通してしまう(穿孔)ことです。 パーフォレーションが起こると顎の骨への細菌感染など、症状が重症化する可能性が高くなります。そのためにこれまでは抜歯になるケースが多かったのですが、最...

    続きを読む

  • 虫歯、歯周病予防の基本は食生活の改善

    虫歯になった方に「なぜ、虫歯になったかわかりますか?」と尋ねると「歯磨きが悪かったから」という答えがほとんどです。 それでは歯磨きをしていないのですか?と尋ねると1日3回磨いていると返事が返ってきます。 野生動物は歯を磨かないのに...

    続きを読む

Home Telephone Consultation Access